<保険治療およびセラミック治療(保険適用外1.5万円~税別)>
できるだけ小さく削り、保険適用の樹脂で綺麗に詰めるようにしています。
根っこの治療も可能な限り効率的に治療を進め短期間で終われるように努めています。
レーザーや超音波機器、除菌水を併用し、負担の少ない治療を行っています。
患者さまの声をききながら、よりよい義歯を作製します。
<クリーニング、虫歯治療、フッ素塗布など>
保険治療内でほとんどの処置が可能です。
レーザー等を使用し痛みの少ない治療をすることも可能です。
<保険適用外20万円~税別>
ブラケット矯正、マウスピース矯正、それぞれに得意なこと、不得意なことがあります。
当院ではどちらかの方法だけで、というわけではなく患者様と相談しながら両者を併用して治療を行っていきます。
できるだけ小さく、細いワイヤーを特別な方法で用いますので痛みが少なく治療期間も短縮できます。くいしばり等により歯の移動が困難な場合には治療前にちょっとした工夫をすることもあります。
<横向きに生えているものも可能>
あまりに骨の深くに位置しているものを除き、ほとんどの場合抜歯を行います。
簡単なものであれば当日抜歯いたしますが、状況等により別の日にお願いすることもあります。
山口大学歯科口腔外科、山口県立総合医療センター歯科口腔外科に所属していた経験を生かし、がん検診も行います。といっても組織検査などはできませんので、基本的には触診、視診にて行いますので別途費用がかかることはありません。保険の診察料のみです。
気になったときにはご気軽にご相談ください。
簡単なマウスピースを夜間装着するだけで、劇的に症状が改善することがあります。
当院のマウスピースは特殊な技法で作製をいたしますので、違和感が少なく、効果が高いのが特徴です。とはいえ保険治療内で対応いたしますので費用は5000円程度です。
口の中を切ってしまって血が止まらないなどありましたら、止血処置を行います。
他院で抜歯後血が止まらない場合にも処置をいたしますのでご相談ください。
<保険適用外20万円/本~税別>
当院のインプラント治療の特徴はとにかく負担が小さいということです。
インプラント、骨造成というと痛い、腫れるというイメージが強いですが、当院で術後痛みや腫れが生じることはほとんどありません。
処置の時間も30分から1時間程度と歯を抜くのと変わらないくらいです。
また骨造成費用も含んでおりますので追加費用がかかることはほとんどありません。
<保険適用外5000円~税別>
針のない特殊な機械でヒアルロン酸を吸収させます。
<保険適用外5000円~税別>
☆費用は状況により異なります。詳細につきましては状態を確認の上ご説明させていただきますので、一度受診されてください。お電話での費用のお問合せにはお答えできませんのであらかじめご了承ください。